短期間でのダイエットは『脂肪肝』に!?
こんにちは。
リーフィットネスフジ・健康美ボディプランナーの大倉です。
近ごろよく「3か月で結果を出そう!」とか「夏までにマイナス〇〇㎏!!」などという宣伝文句を見かけますが、、
短期間で結果を出そうとするダイエットは女性にとって大変危険です。 わたしはおすすめしません。
早く結果を出したい気持ちは十二分にわかりますが、”健康あっての『美』”です。 短期間での急激なダイエットはやめましょう!
その理由のひとつが、「生理不順や不妊体質につながりかねない」ということです。
急激な体重変化はホルモンバランスを崩してしまい、妊娠しにくい身体になってしまうことがあるのです。
そして、もう一つの大きな理由は無理なダイエットは男女問わず『脂肪肝』を招く場合があるからです。
脂肪肝とは肝臓に必要以上の中性脂肪が溜まっている状態のこと。
1か月に3kg以上の急激なダイエットでエネルギー不足に陥ると、肝臓が体中から脂肪を集めてしまい、『低栄養性脂肪肝』になるおそれがあります。
進行するとやがて肝硬変や、肝がんになる可能性もあります。
ある調査では、コンテストなどで3か月間に15kg位やせた人たちを調べたところ、ほとんどの人たちが『脂肪肝』であったという、おそろしい報告もあります。
期間を区切って何十kgも落とすようなダイエットは絶対にやめましょう。
急激な体重・体脂肪の変化はカラダに悪影響を及ぼし、結局は体調をくずして筋肉までも減らしてしまいます。
そして、せっかく体重を何十㎏もおとしても、筋肉が落ちたカラダは、リバウンドもしやすいカラダになってしまいます。。
どんなに体重が減っても、あとでリバウンドしてしまったり、生活習慣病になってしまったり、健康を失ってしまったりしては成功とは言えませんね。
人によっても違いますが、目安はせいぜい「1か月で1~2kg程度」にしておきましょう。
理想のカラダをデザインし『幸せになるためのダイエット&ボディメイク』にしてください。
~チューリップのお話し~ です。 ご自由にお持ちください。
成功のイメージ!!
こんにちは。
リーフィットネスフジ・健康美ボディプランナーの大倉です。
今回は『ダイエットだって成功イメージが大事!!』についてです。
あなたは"できるイメージ"って持っていますか??
この「わたしにはできる!」というイメージは、それはとてもとても大事なものです。
なぜかと言うと、反対に『できない』と自分が思った時点で、できない事を前提に行動をするから、結果も当然芳しくありません。
根拠が無くても、『わたしにはできる!』と本気で信じこんで行動すると、本当にできてしまったり、成功にグッと近付くことができるのです。
錦織圭やイチローなど一流のプロスポーツ選手は、当然ながらこの「わたしにはできる!」という思考パターンが強く継続します。
またこれは、一流選手や夢・目標だけのこととは限りません。
例えば、悩み相談などでよくあるのが、
「自分が今抱えている悩みなんて解決できるわけがない・・」という相談者の考え方のようです。
「今 抱えている問題や悩みを解決できるわけがない」と最初から自分で決めつけてしまったら、解決できるわけありませんよね。
ダイエットやボディメイクでも同じです。
『私は痩せにくいからな~~』『痩せるって大変・・』
と、痩せたいのに、すでに『痩せない』と決めつけ否定的な言葉をならべて行動しているのです。
最初からこんな思考でダイエットに成功するわけがありません。
あなたが、もし『できる自分』をしっかりイメージできていなかったり、
「そんなことできるわけがない」と否定的な考え方ばかりをしているのであれば
まずは・・『自分も出来る』というイメージと”自信”を持って行動してください。
『そんなこと言っても自信が持てません』と、悪いイメージが勝手に浮かんで来てしまうのは仕方ありません。
ムリしようとはせず、その悪いイメージをできるだけ無視して『できる』というポジティブなイメージのみに集中しましょう。
声に出して『私はできる!!』『絶対ダイエットを成功させてやる!!』と言ってください。
根拠がなくても、こういうマインドが成功させるためには大事な条件です。
最初から『今回のダイエットもうまくいかないかな・・??』なんて思ってしまう人は絶対うまくいきません。
どんな成功者でも必ず『わたしにはできる!』『必ず成し遂げる!』と成功をイメージし、考えながら取り組んでいます。
根拠が無くても、まずは『絶対成功する』『私ならできる』と思ってください。
その中から成功が生まれるのです。
実は”根拠のない自信”って最強なんです。 そのことについてはまた書きますね。
あと、あまりにぶっ飛んだ高すぎる目標をいきなり設定するのもよくないです。
自分の理解を超えた非現実的な目標を設定すると「でも、できるわけがない」と心のどこかで思ってしまうからです。
まず、自分のできる範囲から少しずつ始めることが大事ですね。
現在、6月・9月・11月の結婚式に向けて未来の花嫁3人が、わたしのところでトレーニングをしています。
彼女たちは『絶対もっとキレイになる!!』 『キレイにならなきゃ困る!!』と強い”成功イメージ”と”覚悟”をもって頑張っています。 だから結婚式に向けたボディメイクは100%成功するのです。
短期間で何十万円も払うトレーニングや、怪しいなんちゃらエステで何十万円も払わなくてもダイエット・ボディメイクは成功します。
成功する人・失敗する人の違いは、払うお金じゃなくて、『成功イメージ』と『覚悟』です。
なかには『覚悟は大金を払って買う』という方もいますが、、、
あなたはどちらですか??
見た目は細いのにメタボ!?
こんにちは。
リーフィットネスフジ・健康美ボディプランナーの大倉です。
下っ腹だけポッコリ出ている人も要注意です!!
見た目はそんなに太っていないのに高血圧や高血糖などの異常を複数持つ「隠れメタボリックシンドローム」の患者が全国には914万人もいる、とする推計を厚生労働省研究班が発表しました。
現在のメタボ対策は肥満を前提にしていますが、肥満でなくても高血糖、脂質異常などの代謝異常が重なり脳梗塞や心臓病などのリスクが高まるということです。
研究班は、1997~2012年の15年間、国立長寿医療研究センターが実施した40~79歳の男女約4000人の健康調査データを解析しました。
その結果、男性の10・9%、女性の13・6%が、体格指数(BMI)25未満で腹囲もメタボの基準未満なのに、高血圧、高血糖、脂質異常のうち二つ以上の異常を持つことがわかったそうです。
この数字をもとに、全国で男性は380万人、女性は534万人の隠れメタボ患者がいると推計しました。
同様にメタボ患者を推計すると971万人だったそうです。
現行のメタボリックシンドロームの診断は、ファーストステップが腹囲で男性が85センチ以上、女性が90センチ以上で、セカンドステップに進みます。
そして血圧(最高血圧が130以上、最低血圧が85以上)、血糖(空腹時110以上)、脂質(中性脂肪150以上、善玉コレステロール40未満)のうち、2つ以上に異常があるとメタボリックシンドロームとなります。
隠れメタボとメタボの患者は、該当しない健康な人に比べて、心臓発症するリスクが男性1・23倍、女性1・45倍も高くなるようです。
日本人は血糖値を下げるインスリンの分泌能が低い人が多く、やせていても糖尿病になりやすく、「日本人は、太っていなくても、代謝機能などに異常が出る人が多い」とも言われています。
このまま対策をとらないと、患者数は10年後に1014万人に、20年後は1042万人に増える予想もされています。
腹囲が90センチなくても、下っ腹だけ出ている人は内臓脂肪が多い傾向にあります。
運動習慣がない人は、隠れメタボ・内臓脂肪過多になる危険性も高くなりますので、運動に無縁の人は、まずは朝・晩の軽い散歩からでも始めてみましょう。
そして、運動をぜひ習慣としてください!!
自分のカラダは創り上げるもの!
こんにちは。
リーフィットネスフジの大倉です。
『自分のカラダは創り上げるもの!』という考えでトレーニングに励む女性のクライアントさんたちが、当スタジオには大勢通われています。
◆『自分のカラダは創り上げるもの!』という発想が大事です!!
女性が美しくあるために、ファッションに気を使うのと同じくらい真剣にトレーニングに取り組む方が増えています。
そういう女性は、自分のカラダとの対話を楽しみ、トレーニングを習慣としています。
やがてそれは少しずつ積み重なって、しなやかで引き締まったカラダに変化する。
筋肉に刺激をあたえ、汗をながし、息をはずませ、健康的で、引き締まったボディをデザインする。
自分の努力でコツコツとつくりあげたカラダだからこそ、着飾ることだってひときわ楽しくなりますね。
運動習慣がない人は、ファッション誌をダンベルに持ち替え、ヒールをスポーツシューズに履き替えて、トレーニングを生活の一部にしましょう!
何かをはじめるのに、遅いということはありません。
日々の努力を積み重ねて、いつまでも美しくいてください。
◆自分のカラダのための目標設定!
まずは『目的と目標』を明確にしましょう!
「なんとなく」、ただ「痩せたいから」ただ「カラダを変えたい」と始めるトレーニングは、なんとなくやめてしまうものです。
なぜ『痩せたいのか??』『ダイエットで痩せてどうしたいのか??』『痩せてどうみられたいのか??』と深く掘り下げてみてください。
もしかしたら、自分でも気付いていない”こころの奥”にある欲求に気付くかもしれません。
トレーニングを継続できる人は、この目的・目標が明確で常に意識しています。
そして、その目的を達成させるために大事なことは、あなたが「楽しく、続けられる」ことです。
先ずは、自分が興味の持てるトレーニングから取り入れてみてください。
健康的な食事と自分にあったトレーニングを並行して行い、習慣となる自分なりのシェイプアップ法を創りあげていきましょう!!
- ご報告!! 2019年12月7日
- W・S様から感想をいただきました☆『ちゃんとやれば痩せるんですね~~』+12月のカレンダー届いております🎄 2019年11月27日
- 今年もあと2ヶ月あなたは何を‥?それにしても強い!+11月のカレンダー 2019年10月25日
- ダイエットを成功させリバウンドしたくないひとは先ずは〇〇を確かめて! 2019年9月7日
- ダイエット出来ずに悩んでいる方は・・+9月のカレンダーが届きました☆ 2019年8月24日
- ダイエット中に600万年人体の歴史に思いを馳せれば・・ 2019年7月22日
- その気になれば1ヶ月で-5kg☆ 2019年6月18日
- 何歳だと思いますか??K様から感想&画像もいただきました☆ 2019年5月11日
- ゴールデンウィークは巨大・・ 2019年5月3日
- 嬉しい出来事☆5年前より綺麗⁉Eさんありがとうございます!! 2019年4月12日
- 加藤様から感想をいただきました☆諦めなくて良かった!LL⇒Mへ☆マイナス8.1㎏で生まれ変わる! 2019年4月5日
- ダイエットが続かない・・さっさと痩せて次のステージへ! 2019年3月23日
- 2月も終わり今年こそッ!と思ったあなたの現在はどうですか?+3月のカレンダー届きました☆ 2019年2月27日
- プロが撮ったジムの風景&キャンセル待ち 2019年2月16日
- E様から感想をいただきました!『太ったおばさんにはなりたくない!』 10㎏痩せて見事脱却です!+2月のカレンダーが届きました☆ 2019年1月25日