見た目は細いのにメタボ!?
こんにちは。
リーフィットネスフジ・健康美ボディプランナーの大倉です。
下っ腹だけポッコリ出ている人も要注意です!!
見た目はそんなに太っていないのに高血圧や高血糖などの異常を複数持つ「隠れメタボリックシンドローム」の患者が全国には914万人もいる、とする推計を厚生労働省研究班が発表しました。
現在のメタボ対策は肥満を前提にしていますが、肥満でなくても高血糖、脂質異常などの代謝異常が重なり脳梗塞や心臓病などのリスクが高まるということです。
研究班は、1997~2012年の15年間、国立長寿医療研究センターが実施した40~79歳の男女約4000人の健康調査データを解析しました。
その結果、男性の10・9%、女性の13・6%が、体格指数(BMI)25未満で腹囲もメタボの基準未満なのに、高血圧、高血糖、脂質異常のうち二つ以上の異常を持つことがわかったそうです。
この数字をもとに、全国で男性は380万人、女性は534万人の隠れメタボ患者がいると推計しました。
同様にメタボ患者を推計すると971万人だったそうです。
現行のメタボリックシンドロームの診断は、ファーストステップが腹囲で男性が85センチ以上、女性が90センチ以上で、セカンドステップに進みます。
そして血圧(最高血圧が130以上、最低血圧が85以上)、血糖(空腹時110以上)、脂質(中性脂肪150以上、善玉コレステロール40未満)のうち、2つ以上に異常があるとメタボリックシンドロームとなります。
隠れメタボとメタボの患者は、該当しない健康な人に比べて、心臓発症するリスクが男性1・23倍、女性1・45倍も高くなるようです。
日本人は血糖値を下げるインスリンの分泌能が低い人が多く、やせていても糖尿病になりやすく、「日本人は、太っていなくても、代謝機能などに異常が出る人が多い」とも言われています。
このまま対策をとらないと、患者数は10年後に1014万人に、20年後は1042万人に増える予想もされています。
腹囲が90センチなくても、下っ腹だけ出ている人は内臓脂肪が多い傾向にあります。
運動習慣がない人は、隠れメタボ・内臓脂肪過多になる危険性も高くなりますので、運動に無縁の人は、まずは朝・晩の軽い散歩からでも始めてみましょう。
そして、運動をぜひ習慣としてください!!
この記事に関連する記事一覧
-
『このままだとおばさん体形になっちゃう!』9.5㎏落としたKさんの感想です(^^)/静岡市+10月のカレンダー
-
☀近日公開☀9.5㎏落としたKさんの感想&Before-Afterです☆『お母さん・・・』(静岡市・55歳)
-
先ずは3ヶ月!頑張りました(^^)/7月の花嫁・水田さんからの感想です☆
-
🌻近日公開🌻7月の花嫁から感想をいただいております(^^♪+夏季休暇
-
子供のころからずっと・・Iさん(富士市)から感想を頂きました(^^♪13.6㎏落としました!
-
【近日公開!】Iさんもどこまで細くなったか!?(富士市)感想と共に近日公開です(^^)/
-
60歳だって12.2㎏の減!Mさん(富士市)から感想を頂きました(^^)/『~~と本当に楽しいですよ!』
-
ダイエットはそんなに難しいことではない…あなたはどっちで行きますか?
-
【近日公開です!】60歳だって!67.6㎏からどこまで細くなったか!?Mさんの感想近日公開です☆(富士店・富士市)
-
『やっぱりキレイなお母さんになりたい!』とNさん!(富士市)先ずは20㎏落としました(^^♪+6月のカレンダー
-
【もうすぐ公開!】まずは20㎏落としました!Nさん(富士店・富士市)の感想を近日紹介致します(^^★
-
『結果が出ると楽しくなります』72.6㎏あった体重は・・?Sさん(富士市)から感想を頂きました(^^♪+5月のカレンダー
コメントフォーム