ダイエットの成功率って??
こんにちは。
リーフィットネス富士・健康美ボディプランナーの大倉です。
今年も早いもので1月が終わろうとしていますね。早!
今年も新規のダイエット&ボディメイクのお問い合わせ、ご紹介を多くいただきました!
いつもありがとうございます☆彡
1月は新たなことを始めたり、挑戦する方が多い時期ではありますが、
では、ダイエットを始めて成功する割合って一般的にどのくらいだと思いますか・・??
きっかけや理由の大小に関わらず統計をとると・・・9% しか成功していないようです。
100人だったら、たったの9人・・・
これは何となくダイエットを始めた人も含めた数字ですが、それでもかなり低いですね。
これだけ見るとほとんどの人にとってダイエットを成功させることはやはり”難しいこと”なんですね。
しかし、
健康診断等でダイエットの必要性に迫られた人のダイエット成功率は・・70%、
結婚式前の女性のダイエットにいたっては成功率・・なんと・・90%!
その成功率は大きく改善されます。
やはり、目的意識がしっかり有るひとでは、
何となくダイエットをはじめたひと以上に目標に対する達成意欲は強くなり、
ダイエットの成功率がグッと上昇します。
そしてもうひとつ、ダイエット成功のヒントが隠れていますね。
この二つに共通すことは・・・第三者の目です!! 環境です!!
◉医師や保健師、管理栄養士などの目(保健指導など)、職場での上司や同僚、後輩からの目。
◉友人、親族、職場の上司・同僚・後輩、など来賓者の目、結婚式、披露宴をサポートして頂いたスタッフの目などなど・・・
さまざまな立場から第三者の目が注がれます!
『このままでは披露宴でこの衣装が着れませんよ!』なんて言われたら
『これは、絶対ダイエットを成功させなければヤバイ!』状況になりますね!
ダイエットに限らず、
勉強や仕事、スポーツにおいても”難しいこと”を成功させるためには、
厳しい第三者の目がある環境に身を置いて取り組むことは当たり前のことです。
第三者のチェックの目をダイエットのモチベーション維持に取り入れていくことは、
有効だということですね。
パーソナルトレーニングを始める方が増えているのは、
このような理由もあるからです。
1人でも達成できそうな方は、1人でダイエットに取り組めばいいですし、
1人ではなかなか・・・ という方は第三者の目がある環境に身を置き、
ダイエットに取り組むのもいいと思います。
取りくみかたはひとそれぞれです。
効率良く・健康的に成功できればいいのです☆
何度も何度もひとりでダイエットの挫折・失敗を繰り返して変われない方は、
今年こそ絶対に変わるために!
第三者の目=パーソナルトレーナーと共にダイエットに取り組んでみてはいかがでしょうか??
飯島さんに感想をいただきました☆彡 『何をしても変わらなかったのに!』
こんにちは。
リーフィットネス富士・健康美ボディプランナーの大倉です。
今回は、
先日飯島さんからリーフィットネス富士の感想をいただきましたのでご紹介いたします。
富士宮市在住 37歳。
飯島さんは、富士宮市での大変お忙しいネイルサロンの開店前、閉店後を利用して
通っていただいております。
体質改善が一番の目的で、体温もしっかり上がってきました。
そして、今まで何をしても変わらなかった体重、特に体脂肪率が筋肉の増加によって
25%を切るまでになりました!
週1回・4ヶ月間
◈体重50.6㎏→47.3㎏-3.3㎏
◈体脂肪率29.3%→24.9%-4.4%
ーーー 感想はここからです ーーー
Q、なぜトレーニングを始めようと思いましたか?
体質改善が一番の目的でした。 30歳を過ぎた頃から代謝の低下が
気になり始めました。 汗もかきにくくなりあまりひかなかった風邪を
ひきやすくなり 体温の低下などを改善するためでした。
Q.数あるトレーニング施設からLe-FitnessFujiを選んで頂いた理由は何ですか?
信頼をおける方からの紹介が一番のきっかけです。私は運動がとても
苦手なので マンツーマンで指導して頂けるこちらのシステムにとても惹かれ
ました。 短時間で効率の良い運動が出来るのも とても魅力でした。
Q、トレーニングを始めて、どのような効果や変化を感じましたか?
4ヶ月で体重3.3減。体脂肪率29.3%→24.9%に!
食事をセーブしても全く変化しなかった体重が少しずつ落ちていき、筋肉量が
増えたため体温も上がり、体調も改善されました。
Q、上記の中でもトレーニングを始めてから、1番変化した点を教えて下さい。
トレーニングを始めて、定期的に体を動かすことで、リンパの流れもよくなった
ようで、以前から悩まされていた肩こりや関節の痛みが少しずつ緩和され
体調がとても良くなりました。
Q、これからLe-FitnessFuji(大倉)でトレーニングを始めようとする方へアドバイスをお願いします。
間違った減量やトレーニングは身体に負担をかけてしまったり 体調を
悪くする原因になるので ちゃんとした指導の元トレーニングを受けた方が
健康的に美しい身体がきちんと維持できると思います。
Q、Le-FitnessFujiや私(大倉)に対する感想があれば教えて下さい。
先生の熱心な指導のおかげで 運動がとても苦手な私がここまで頑張る
ことができました。 これからもこの身体を維持できるように宜しくお願い
致します。
ーーー ここまでです ーーー
飯島さん、大変丁寧に長文の感想を書いていただきありがとうございました☆彡
みなさん市外の富士宮市はじめ沼津市、静岡市などからもお越しいただいております。
飯島さんも大変お忙しいネイルサロンのお仕事と家事の合間を縫って富士宮市から通っていただいております。
ありがとうございます!!
今後も飯島さんのボディメイクに全力でサポートさせていただきます!!
こちらこそ宜しくお願い致します。
飯島さんはじめ、会員さん直筆での感想もこちらから見られます⇒⇒⇒【お客様の感想】
参考になれば幸いです☆
☆2017、2月のカレンダーが届きました☆彡
今月はバレンタインデーにちなんで『カカオのお話し』です。
ご自由にお持ちください☆
スタジオの朝☀ 準備からオープンまで!!
こんにちは。
というより・・本日は・・おはようございます☀ (外はまだ真っ暗ですが)
リーフィットネス富士・健康美ボディプランナーの大倉です。
というのも、
たまにはスタジオオープン前(昨日の朝)の準備の様子を時間の経過と、
画像も合わせてお伝えしてみようと思いまして 。
05:30
いつも会員様がウォーキング・ジョギングで使用しているトレッドミルから
青葉通りを撮ってみました。 まだまだ真っ暗です。
朝の5時台はまだこんな感じで静かで真っ暗ですね。
これから出勤かな?すでに仕事中かな?数台の車が走っているくらいです。
ウォーキングされている方もちらほらと。
いつも、私は5時半にはスタジオに入ります。
9時オープンでこんな時間から準備に取りかかるトレーナーは日本広しといえども、
そういないんじゃないかな? と自分で思っています。
オープン前の朝に主にやることは、
掃除、ルイボスティー作り、事務作業、読書、軽い朝食,
その他メールのチェックなど、こまかい事もろもろやっています。
大半の時間はやはり掃除に費やしますね。
その中でも、私が特に力をいれて掃除をする場所は・・・そう!水回りです!
05:35
水回りは放っておくとすぐに汚れがたまるところですし、
なんと言っても水回りが綺麗だと使う時に気持ちがいいですからね☆
毎日こまめに掃除して、消耗品の補充をしていきます。
05:50
会員様に飲んで頂いているルイボスティーを作りはじめます。(私も頂きますが)
06:20
途中、熱々のルイボスティーやコヒーを飲みながらのいっぷくタイム☕。
室温7℃~8℃でのこのひと時は正に身も心も温まります。
温まって鼻水がでできてしまいますが。。
06:40
そして、本日は中央公園側のブラインドのホコリを取ります。
ここも、ちょっと放っておくとすぐにホコリがたまるところです。
外は薄っすらと明るくなってきました。
中央公園をブラインド超しに眺めた時、ホコリが見えたら残念ですからね。
みなさんは一日24時間の中で一番好きな時間帯ってありますか?
私はこの朝の5時台が一番好きなんです☆
新鮮な空気と静寂のなか、夜が少しずつ明けていくのを感じながらスタジオ準備!掃除!
気持ちがいいですよーーー!
わかっていただけますか? 変態かな?
もし共感していただけたら是非お声をかけてくださいね! (笑)
”夜明け”について語らいましょう!
因みにお布団に入るのはいつも0時前後。
なので、睡眠時間は約5時間くらいですから特別少なくはないですね。
06:50
そうこうしているうちに、
外はすっかり明るくなり、青葉通りも出勤の車でいっぱいになってきました。
次は床全体に掃除機をかけマシン類の掃除などをしていきます。
07:30
外階段のお掃除中。その後は駐車場へ。
08:00
スタジオ内でも朝の日差しが眩しくなってきました☀。
08:20
私もそろそろ、
作業用のジャージからセッション用のトレーンングウエアに着替え身支度を整えます。
08:30
あっという間の3時間。
準備も整いこれでみなさんを気持ちよくお迎えできます!!
もう少しで、本日のトップバッターIさんがおみえになります☆
08:50
Iさん、 おはようございます!
Iさんは、リーフィットネス富士のオープン当初から通っていただいております。
いつもありがとうございます☆彡
リーフィットネスフジの一日はこうしてはじまるのでした☀。
さぁ今日も気持ちよくトレーニング頑張りましょう!!
2017スタート!! 今年こそダイエット&ボディメイク!!
こんにちは。
リーフィットネスフジ健康美ボディプランナーの大倉です。
トップページでも新年のご挨拶をさせていただいておりますが、
こちらでも改めまして、、
あけましておめでとうごいます!!
今年も宜しくお願いいたします☆彡
新年の1月は新たなことに挑戦、始める方が多い月です。
ありがたいことに、
今年も年明けからトレーニング開始希望者が続きました。
ありがとうございます!
私もみなさんに負けじと新たな『挑戦』をガンガンしていきますので、
ベテラン会員さんはもちろん、新規会員さんもしっかりとついてきて下さいね!
そして、そして、
リーフィットネスフジは・・2017年1月20日でついに・・10周年を迎えます🎉🎉🎉
ありがとうございます🎉🎉🎉
この大きな節目を迎えられるのもひとえに皆様のおかげです。
改めて深く感謝申し上げます。
企業が10年後まで続けられている割合は・・・たったの6%だそうです。
残り94%の企業は無くなってしまうのです。
そう考えると、広告も出さずに順調にここまでやってこられたのも、
本当にたくさんの会員様に恵まれたお陰です。
今では、この積み上げてきた10年の実績を見ていただき、
トレーニングを希望される新規の方も随分増えました。 ありがたいことです☆
これからも一歩一歩前に進み20周年・30周年を迎えられるように精進していきます。
(私はおじいちゃんになりますが...)
現会員様、そして未来の会員様、皆様のご期待に添えますよう
今後もさらに研鑽に努めていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
一貫してお伝えしておりますが、
ダイエット&ボディメイクを成功させるために大事なことは『環境』です!!
あなたの変わりたいという”やる気”をサポートしてくれる『環境』に身を置いて
今年こそダイエット&ボディメイクを必ず、確実に成功させて下さい。
私のところに来ていただいている会員様のほとんどが ”やる気” はあったけど、
『1人でいろいろやってはいたがぜんぜん変われなかった・・』
『自由に通えるフィットネスクラブに入会したけれど続かなかった・・』
『リバウンドの繰り返しで・・』
『ひとりで何をすればいいのか分からない・・分からなくなった・・』 などなど・・
みなさんおひとりで頑張っていたかたが多いです。
ダイエット&ボディメイクってひとりで、出来そうで・・出来ないことなんですよね。
しかし、
みなさん一念発起してダイエットを成功させるために、
第三者の目がある環境に身を置くことを選択してくださいました。
パーソナルトレーニングを始める方が増えているのは、
このような理由が浸透してきたからです。
ダイエット&ボディメイクの取り組みかたはひとそれぞれです。
1人でも達成できそうな方は、1人で取り組めばいいですし、
1人ではなかなか・・・ という方は第三者の目がある環境に身を置き、
ダイエット&ボディメイクに取り組むのもいいと思います。
効率良く・健康的に・成功できればいいのです☆
何度も何度もひとりでダイエットの挫折・失敗を繰り返している方は、
今年こそ、第三者の目=パーソナルトレーナーと共に
ダイエット&ボディメイクに取り組んでみてはいかがでしょうか??
さぁ正月太りなんかとっとと解消して、
今年も一緒に『ダイエット&ボディメイク』頑張っていきましょう!!
-
『このままだとおばさん体形になっちゃう!』9.5㎏落としたKさんの感想です(^^)/静岡市+10月のカレンダー
-
☀近日公開☀9.5㎏落としたKさんの感想&Before-Afterです☆『お母さん・・・』(静岡市・55歳)
-
先ずは3ヶ月!頑張りました(^^)/7月の花嫁・水田さんからの感想です☆
-
🌻近日公開🌻7月の花嫁から感想をいただいております(^^♪+夏季休暇
-
子供のころからずっと・・Iさん(富士市)から感想を頂きました(^^♪13.6㎏落としました!
-
【近日公開!】Iさんもどこまで細くなったか!?(富士市)感想と共に近日公開です(^^)/
-
60歳だって12.2㎏の減!Mさん(富士市)から感想を頂きました(^^)/『~~と本当に楽しいですよ!』
-
ダイエットはそんなに難しいことではない…あなたはどっちで行きますか?
-
【近日公開です!】60歳だって!67.6㎏からどこまで細くなったか!?Mさんの感想近日公開です☆(富士店・富士市)
-
『やっぱりキレイなお母さんになりたい!』とNさん!(富士市)先ずは20㎏落としました(^^♪+6月のカレンダー
-
【もうすぐ公開!】まずは20㎏落としました!Nさん(富士店・富士市)の感想を近日紹介致します(^^★
-
『結果が出ると楽しくなります』72.6㎏あった体重は・・?Sさん(富士市)から感想を頂きました(^^♪+5月のカレンダー